top of page
世田谷アートフリマ
日時 毎年異なる
開催地 キャロットタワー 3F・4F・5F
世田谷文化生活情報センター 生活工房
住所 東京都世田谷区太子堂4-1-1
キャロットタワー
アクセス ・東急田園都市線三軒茶屋駅下車
徒歩約5分
・東急世田谷線三軒茶屋駅下車 直結
・東急・小田急バス「三軒茶屋」 停留所
「もの」から「ひと」へつながることを通して
世田谷の魅力を再発見できるアートフリマ
「世田谷アートフリマ」とは、出展者のつくった「もの」を通して、来場者に「世田谷」に関心を持ってもらいたい、そんな思いのあるイベントです。
アート作品だけではなく、
地元のお菓子や、カフェも
あります。
来場者にとっては、
自分のお気に入りを見つける
機会になり、
出展者にとっては、
自分のつくった「もの」を
みんなに見てもらう機会に
なります。
世田谷アートフリマが、
普通のアートフリーマーケットとは
どのように違うのでしょうか?
それは、「もの」から、その「もの」をつくった人につながれるということです。「世田谷」という地域に限定しているからこそ、来場者と出展者、または来場者同士、出展者同士の「つながり」が深くなりやすいです。
気に入って、手にとった「もの」から、それをつくった「ひと」に関心がわき、つながっていき、同じ町に住む「ひと」とつながっていく。
今まで住んできた自分の町にさらに愛着がわいてくる。
世田谷アートフリマは、そんなきっかけがたくさん生まれることを願って行われるイベントです!



世田谷の魅力を再発見できる
ということでは欠かせない
アートフリマをみなさんも
体験してみてください!
bottom of page